オンライン研修の募集を開始しました 実務者研修教員講習会 / 介護福祉士実習指導者講習会 社会福祉士実習指導者講習会 / 精神保健福祉士実習指導者講習会 強度行動障がい支援者養成研修 / 医療的ケア教員講習会 介護教員講習会 |
1.電話受付時間について 【 受付時間 】 お申込み/お問合せ 0120-968-119:月曜~土曜 8:30~19:30 受講生様専用 お問合せ 0120-952-898:月曜~金曜 8:30~19:00 2.マスク着用について 令和5年3月13日以降、厚生労働省の案内の通り、講義に参加する際は個人の判断によりマスクを着用してください。 厚生労働省HP |
日程 |
栗東教室 | ||||
自宅学習 | ||||
日程順 | 日程① 2023・2024 募集中 |
日程② 2023・2024 募集中 |
日程③ 2023・2024 募集中 |
|
介護過程Ⅲ | ① | 11月9日(木) 予定 |
12月11日(月) 予定 |
1月10日(水) 予定 |
② | 11月16日(木) 予定 |
12月18日(月) 予定 |
1月17日(水) 予定 |
|
③ | 11月30日(木) 予定 |
12月25日(月) 予定 |
1月24日(水) 予定 |
|
④ | 12月21日(木) 予定 |
2月5日(月) 予定 |
2月7日(水) 予定 |
|
⑤ | 12月28日(木) 予定 |
2月19日(月) 予定 |
2月14日(水) 予定 |
|
⑥ | 1月18日(木) 予定 |
2月26日(月) 予定 |
2月21日(水) 予定 |
|
医療的ケア | ① | 1月11日(木) 予定 |
1月15日(月) 予定 |
3月5日(火) 予定 |
② | 1月12日(金) 予定 |
1月16日(火) 予定 |
3月6日(水) 予定 |
|
会場施設 |
栗東市商工会 地図等参照 |
栗東市商工会 地図等参照 |
栗東市商工会 地図等参照 |
日程 | 時間 | 講義内容 |
介護① |
9:30~16:40 (内、休憩70分) |
介護過程の基礎知識と応用 |
介護② |
9:30~16:40 (内、休憩70分) |
演習① 事例を用いたグループワーク・ロールプレイ |
介護③ |
9:30~16:40 (内、休憩70分) |
演習② 事例を用いたグループワーク・ロールプレイ |
介護④ |
9:30~16:40 (内、休憩70分) |
演習③ 事例を用いたグループワーク・ロールプレイ |
介護⑤ |
9:30~16:40 (内、休憩70分) |
テキストの事例に基づいた介護技術の評価 |
介護⑥ |
9:30~14:15 (内、休憩60分) |
筆記試験・解説 |
医療① |
9:30~17:30 (内、休憩60分) |
喀痰吸引の基礎的知識と実施手順の確認 シミュレーターによる喀痰吸引の実技演習 |
医療② |
9:30~17:30 (内、休憩60分) |
経管栄養の基礎的知識と実施手順の確認 シミュレーターによる経管栄養の実技演習 救急蘇生法演習 |
お持ちの資格 | 受講料(税込) |
---|---|
介護職員基礎研修修了者 | 32,800円 |
ホームヘルパー1級修了者 | 86,800円 |
ホームヘルパー2級修了者 | 86,800円 |
介護職員初任者研修修了者 | 86,800円 |
上記記載の資格をお持ちでない方 | 96,800円 |
満席または 開講済 |
栗東教室 |
|||
① | ② | ③ | ||
状態 | ||||
介護過程Ⅲ | ① | |||
② | ||||
③ | ||||
④ | ||||
⑤ | ||||
⑥ | ||||
医療的 ケア |
① | |||
② |