し
か
く
の
学
校
ホットライン
お問い合わせはこちら
0120-968-119
※お問合せの方抽選で
Quoカードプレゼント!
※実務者研修も開催中!!
問合せ先
資格の学校
ホットライン
Tel:0120-968-119
Fax:093-967-8208
小倉・下関教室
初任者研修
スケジュール
カリキュラム
会場地図
お申し込み
教育訓練給付制度
講座一覧
実務者研修
介護福祉士
試験対策講座
同行援護
ガイドヘルパー
教室一覧
箱崎・東福岡
姪浜
筑紫野
筑後・久留米
大牟田
大刀洗
豊前・中津
大分
佐賀
鳥栖
熊本・天草
宮崎
鹿児島
愛知
【教育訓練給付制度について】
ホットラインワールドの「初任者研修」「実務者研修」は、
「教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」
です。
一定の条件を満たした方は、受講者本人が指定教育訓練実施者に対して支払った
教育訓練経費の2割
に相当する額がハローワークから支給されます。
(上限10万円)
教育訓練給付制度とは?
労働者や離職者が、自ら費用を負担して、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、本人がその教育訓練施設に支払った経費の一部を支給する雇用保険の給付制度です。
関連サイト
■教育訓練給付制度/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/kyouiku/
■母子家庭等自立支援給付金事業/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/bosikatei/1.html
■教育訓練給付/ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_education.html
■厚生労働大臣指定教育訓練講座検索システム
http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_K_kouza
■リーフレット「教育訓練給付の支給申請手続について」
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/kunren_kyufu.pdf
明示書
1.介護職員初任者研修
2.介護福祉士養成実務者研修(介護職員基礎研修修了者)
3.介護福祉士養成実務者研修(訪問介護員研修1級修了者)
4.介護福祉士養成実務者研修(訪問介護員研修2級修了者)
5.介護福祉士養成実務者研修(介護職員初任者研修修了者)
6.介護福祉士養成実務者研修(無資格者)
お問い合わせ
詳しくはお電話、メールで!資料請求も無料です。
資格の学校 ホットライン
〒802-0005 福岡県北九州市小倉北区堺町1-9-10 4F
TEL:0120-968-119
FAX:093-967-8208
MAIL:
kitajima_m@hotlinworld.com
■本社
■小倉・下関
■百道・東福岡
■佐賀
■大分
■宮崎
■鹿児島